GemForex TariTali(タリタリ報酬)の仕様変更
8/30にお知らせが発表されました。
本日は、IB報酬見直しのお知らせです。
IB報酬は、お客様の取引内容に応じて発生する事は、周知の事となります。
そのような事から、お客様の取引状況や市場により、
IB報酬も見直して行く必要がございます。
報酬をアップする事もございますし、
ダウンする事も必要になってまいります。
その点につきましては、ご理解頂けますと幸いです。
今回、9月6日(月)より、下記通貨ペアにおきまして、
IB報酬を見直す事になりました。
XAU/USD
XAG/USD
具体的な報酬額につきましては、9月6日(月)10時以降に
下記ページにて ご確認を頂きますようお願い申し上げます。
このお知らせを受けて
9/6(月)から実際にIB報酬が変更されたのですが、
「実際にどれくらい変更があったの?」
「おもったより報酬が減った気がする」
「あんまり変わらない気がする」
「終焉に近づいたな…」
等のコメントがみられましたが、
実際にIB報酬リストを比べてどのような変化があったのか
わかりやすくまとめてみました。
Contents
GemForex IB報酬の変更について
この記事では
- 古いIB報酬(taritali含む)
- 新しいIB報酬(taritali含む)
- 新旧の差
について表にしましたので見ていきたいと思います。
古いIB報酬(taritali含む)
まずは下の表をご覧ください。
タリタリベースでいうと
通貨(クロス円) で$7.38
通貨(クロスドル)で$8.00
ゴールド で$16.80
でした。
円換算でいうと110円/ドルとした場合
通貨(クロス円) で¥811
通貨(クロスドル)で¥880
ゴールド で¥1848
となります。
新しいIB報酬(taritali含む)
まずは下の表をご覧ください。
タリタリベースでいうと
通貨(クロス円) で$7.30
通貨(クロスドル)で$8.00
ゴールド で$12.00
でした。
円換算でいうと110円/ドルとした場合
通貨(クロス円) で¥803
通貨(クロスドル)で¥880
ゴールド で¥1200
となります。
新旧の差について
まずは下の表をご覧ください。
この数字は、
新報酬 ÷ 旧報酬値
で計算されていて
簡単にいうと
「前の報酬とどれくらい差があるのか」
を計算したものになります。
新旧の差をくらべた考察
では実際に計算してみた結果について考察していきます。
通貨(クロス円)
0.99つまり99%ということなので
「変更なし」
ということになります。
通貨(クロスドル)
1.00つまり100%ということなので
「変更なし」
ということになります。
ゴールド
0.71つまり71%ということなので
「前の報酬の71%になった」
「前の報酬から29%ダウンした」
ということになります。
あんまり関係ないかもしれませんが…
実は今回のIB報酬変更で痛手をおったのは
私のような個人アフィリエイターです。
どういうことかというと
ゴールドのタリタリベースの報酬額は前述のとおり
71%に減少(-29%)
なのですが、
報酬単価が低いアフィリエイターさんは
ランクが高い順から
59%(-41%)
44%(-56%)
25%(-75%) ←
というふうに大きな報酬ダウンを受けていることになります。
私にいたっては
GemForexのIB報酬単価は一番ランクが下なので
いままでゴールドでもらえていた報酬単価の1/4しかもらえなくなってしまいました。
ということはtaritaliを使用せずに
自己アフィリエイトをしている人は大打撃をうけたということになります。
GemForexで自己アフィリエイトをしている方は
taritaliに登録して取引を行うとゴールドの報酬の減少幅が少なくてすみます。
↓登録は下記のリンクから↓
まとめ
9/6から変更となったIB報酬の変更では
タリタリベースで1Lotあたり
・通貨(クロス円)
報酬に変更なし
・通貨(クロスドル)
報酬に変更なし
・ゴールド
¥1848 → ¥1200
という結果になりました。
ポチっとよろしくお願いします